壊れかけた(?)その後
2002年6月25日あー昨日の日記は暗いね!暗すぎ!!!
壊れかけたっていうのは大袈裟だけど、空気が抜け
たみたいにふしゅーっとなっていたのも事実★
書いている時はだーーっとキーボード打ちまくって
いるから、気付かないんだろうなぁ。改めて読んで
みると・・・ひゃー@@@文体は心を表す??
というわけで、今、これを書いている時点では
結構立ち直っております☆勝手に凹んで勝手に
自己完結するタイプであったり。
人に弱音を吐かない分、自分の中で答えを見つけ
出そうとして、その状態に満足しようとして。
弱い自分を他の人に曝け出したくないのかも。
こういうのって弱いのかなぁ。
あまり人に愚痴らない代わりに、好きなことやって
キモチをコントロールしてきた。だから、今回も
ふら〜っと出掛けて本屋で気分転換☆
でもね、これでいいんだと思う。
私は神経質なところがあって(やっぱ潔癖症?)、
自分の信念が揺らぐと、くしゃ〜となってしまう。
ただその分、必要以上に悩むのは良くない!って
無意識に心の悪化を防ごうとする。
それは脆さをカバーするためであり、心を守る
ためであり。弱い部分もちゃんと認めた上で、自分
なりに納得しようとするのはアリなんじゃないかな
ーって思うよ。
まだよく分からない感情は残っているけど。
それでも、ゴロゴロしたものは少しずつなくなって
おります★
そう、野望を叶えるためにはこんなところで立ち
止まっているわけにはいかないんだー!!
壊れかけたっていうのは大袈裟だけど、空気が抜け
たみたいにふしゅーっとなっていたのも事実★
書いている時はだーーっとキーボード打ちまくって
いるから、気付かないんだろうなぁ。改めて読んで
みると・・・ひゃー@@@文体は心を表す??
というわけで、今、これを書いている時点では
結構立ち直っております☆勝手に凹んで勝手に
自己完結するタイプであったり。
人に弱音を吐かない分、自分の中で答えを見つけ
出そうとして、その状態に満足しようとして。
弱い自分を他の人に曝け出したくないのかも。
こういうのって弱いのかなぁ。
あまり人に愚痴らない代わりに、好きなことやって
キモチをコントロールしてきた。だから、今回も
ふら〜っと出掛けて本屋で気分転換☆
でもね、これでいいんだと思う。
私は神経質なところがあって(やっぱ潔癖症?)、
自分の信念が揺らぐと、くしゃ〜となってしまう。
ただその分、必要以上に悩むのは良くない!って
無意識に心の悪化を防ごうとする。
それは脆さをカバーするためであり、心を守る
ためであり。弱い部分もちゃんと認めた上で、自分
なりに納得しようとするのはアリなんじゃないかな
ーって思うよ。
まだよく分からない感情は残っているけど。
それでも、ゴロゴロしたものは少しずつなくなって
おります★
そう、野望を叶えるためにはこんなところで立ち
止まっているわけにはいかないんだー!!
コメント