今日(30日)はMの4次選考。でも夕方からだった
のでその前にH急の店舗見学をしにセンター北にgo!

センター北ってどこ??って感じなんだけど、横浜
から市営地下鉄線で25分くらいのところにある駅
なのねー遠いようで意外と近かった。

で。モザイクモール港北というSCの中に店舗が
入っていたわけです★やっぱ百貨店は店舗見学
でしょう!半分趣味みたいなものだから全然苦に
ならないんだけど、今日はさすがに疲れが@@@
電車乗り継ぐのって結構大変だぁ。

1時間くらい店内を見て回った後、再び横浜駅に
戻って品川→有楽町という面倒なルート。学校が
新宿の方だから、東京方面の山の手線は殆ど利用
したことがなかった私。でも就活のおかげで(?)
新橋も有楽町もばっちり♪今日もまた銀座に行って
まいりました☆

さてさて。Mの4次は謎の適性検査&アンケート
なんだかねーよく分からんって感じで。。。
とにかく手が痛くなるので、受けられる方要注意
です!!(詳細は秘密メモ)

面接で落ちるor適性で落ちる→どちらが嫌かって
いうと私は面接落ちの方かなぁ。適性ってある意味
どうしようもないと思うの、ミスする・しないの
問題じゃないから。でも面接の場合自分の力を出し
切れずに不完全燃焼することもありで。その方が
悔しいと思うんだけどなぁ。あ、でも適性落ちって
ことはこの業界に向いてないということ??
・・・それもちょっとやるせないかも。

まぁこれで落ちても文句は言えないから(ちょっと
言いたい気持ちにもなるけど!)とにかく2週間
気長に待つのみです☆

その後M越の店舗見学。
先日GW初日に行った時は恐ろしいくらいの人の
多さで入る気にもなれず。あの人手は一体何だった
のだろう?今日は意外と空いていてばっちり上から
下まで見れたけど、やっぱ休日は恐ろしいね!
セール初日なんて人に埋もれて窒息しそう!!

M越は老舗ってイメージしかなかったけど、銀座店
は結構洗練されていていい感じ♪デザイナーズ
ブランドもさり気に入っているし、1〜3階は
若い子向けで楽しめる。フロアによって差がある
のが残念なとこだけど、日本橋・新宿・横浜と
見てきた中で銀座店が一番良かったなぁ。

そんなこんなで完全に百貨店の1日だったけど、
まだまだ選考は続く続く★う〜ん、いつまで続くの
かしら。因みに明日は面接2連発の結果をお伝え
いたします〜ΨΨ

□■今日の音楽■□
SUPERCAR 『HIGHVISION』

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索