とうとう手をだしてしまった・・・という感じかしら??
2002年3月29日横浜市職員の説明会。
そう、公務員です公務員!!
どうも抽選が通っていたらしく案内状が
送られてきたのね〜〜@@@
親に勧められて渋々・・・という感じだったのに。
でもこれも何かの縁に違いない!と思い、雨の
降る中(昨日)関内まで行ってきました☆
民間企業と掛け持つ子は結構多いみたいだけど
私の場合、公務員は論外中の論外だった。
関係ないね〜なんて思っていた当人が参加する
ことになるなんて・・・ほんと、世の中何が起る
か分からない。それこそ偶然の偶然★
それでもこうやって参加してみると、意外と
面白そうじゃないの♪なんて思ってみたり。
私は気持ちの切り替え(?)が早いんだな、
良くも悪くも。
さすがに働いている方のお話は退屈だったけど
(というより、話し方が淡々としていて眠たく
なるのよー!!)、事業内容は◎
なんかさ、公務員っていうと堅い・安定・仕事単調
というイメージだけど、一概にそうとは言えない
みたいなのね。
もちろん事務業もあるけど、職種によっては
営業や企画系の仕事もあるという♪
特に横浜の場合、MM21の開発も市が行っているし
街づくりもなかなか興味深い!!
民間企業しか考えていなかったし、もちろん
今でもそうだけど、公務員試験も受けるだけ
受けてみよっかなぁ・・・なんて思うように。
そりゃあ試験勉強もしていないし、論文対策も
ゼロ。それで受けようなんて無謀だろうけど・・・
自分でも分かっているけど。
ただ、可能性が全くないわけでもない。
だったら受けてみるのもアリかなぁって。
まだどうするかは分からないけど、とにかく
公務員に対するイメージを変えることが出来た
セミナーでした☆
人生何が起きるかワカラナイ。
そう、公務員です公務員!!
どうも抽選が通っていたらしく案内状が
送られてきたのね〜〜@@@
親に勧められて渋々・・・という感じだったのに。
でもこれも何かの縁に違いない!と思い、雨の
降る中(昨日)関内まで行ってきました☆
民間企業と掛け持つ子は結構多いみたいだけど
私の場合、公務員は論外中の論外だった。
関係ないね〜なんて思っていた当人が参加する
ことになるなんて・・・ほんと、世の中何が起る
か分からない。それこそ偶然の偶然★
それでもこうやって参加してみると、意外と
面白そうじゃないの♪なんて思ってみたり。
私は気持ちの切り替え(?)が早いんだな、
良くも悪くも。
さすがに働いている方のお話は退屈だったけど
(というより、話し方が淡々としていて眠たく
なるのよー!!)、事業内容は◎
なんかさ、公務員っていうと堅い・安定・仕事単調
というイメージだけど、一概にそうとは言えない
みたいなのね。
もちろん事務業もあるけど、職種によっては
営業や企画系の仕事もあるという♪
特に横浜の場合、MM21の開発も市が行っているし
街づくりもなかなか興味深い!!
民間企業しか考えていなかったし、もちろん
今でもそうだけど、公務員試験も受けるだけ
受けてみよっかなぁ・・・なんて思うように。
そりゃあ試験勉強もしていないし、論文対策も
ゼロ。それで受けようなんて無謀だろうけど・・・
自分でも分かっているけど。
ただ、可能性が全くないわけでもない。
だったら受けてみるのもアリかなぁって。
まだどうするかは分からないけど、とにかく
公務員に対するイメージを変えることが出来た
セミナーでした☆
人生何が起きるかワカラナイ。
コメント