☆一般職vs総合職☆
2002年2月26日?今日の1日?
リクルート筆記@勝どき
↓
ミキハウス説明会@有楽町
↓
東京海上OG訪問@新宿
歩き回ってばっかの1日でさすがに疲れたなぁ。
それにしても、リクルートはなんで勝どきで
やるのかしら??この駅今日初めて知ったの。
大江戸線なんて普段使わないから駅名も
知らない名前ばっかり!でも使いこなせるように
なると結構便利なのかもね。目指せ地下鉄マニア!
で、筆記。国語はともかく数学は手応え
イマイチ〜。とりあえず全部埋めたけど、合ってる
のかしら??やっぱ私って典型的な文型なんだなぁ
って今更実感したりして★
さて。お昼もろくに食べずにそのまま有楽町へ。
アパレル系志望ではないけど、ミキハウスは
小さい頃よく着てたし、愛着もあって申し込んで
みました。しっかし国際フォーラムに着いたら
びっくり!なんと8割が私服だった☆
こんなに私服率が高いセミナー初めてだよー!
でも社長さんのお話や、4年半かけて自転車で
世界一周した社員の方のお話聞いた時は、思わず
うるうる@@私、こういう話に弱いんだなー。
なんかね、“ありのままの自分を見せる”って
本当に大切なことなんだなぁって思った。
相手を信頼し、自分から心を開いて接すれば
必ず相手もそれに応えてくれる――上手くいかない時があれば、
それは自分の方に問題があっただけのこと。
そう、全ては自分の心掛け次第なんだなぁ
・・・って。就職活動中だけではなくって、これは
あらゆる場面でもあてはまることだと思う!
でもねでもね、今日はもう一つ考えさせられる
ことがあったわけで。
東京海上に勤めている先輩にお話伺いに行った
んだけど、そこで一般職と総合職について色々
思うところがあったんだなー。
一番重要なのは、自分がやりたいと思える仕事を
やれるかどうか。
東京海上の一般職は、単なる事務ではなく
責任のある仕事を任せてもらえる・・・と思って
いた私。でも今日お話を聞いて、実際の仕事の
大変さ、辛さといったものを知ったよ。
もちろん部署によって仕事内容は違うけど、
一般職で本当に自分がやりたい仕事が出来るのかな
って疑問に思ってしまった。
“東京海上”というブランドは確かに強いし
ステータスにもなる。だけど、そこに入って
仕事をしている自分がイメージ出来なくなったの。
「いざとなれば一般職で入ろう」なんていう
考えはやめて、もっと仕事と自分について
考えないといけないなって。
こうやって、色々な人の話を聞いたり
自分を見つめ直すことで、少しずつ成長して
いくんだろうなぁ。。。
疲れたけど、その分収穫のあった1日でした!
□■今日のリクスー■□
入学式に買ったグレーのスーツで
OLっぽくキメてみた。もうすぐ春だから、
明るい色も使わないとね♪
春よ来い来い
□■カズミさん■□
リンクありがとうです!
リクルート筆記@勝どき
↓
ミキハウス説明会@有楽町
↓
東京海上OG訪問@新宿
歩き回ってばっかの1日でさすがに疲れたなぁ。
それにしても、リクルートはなんで勝どきで
やるのかしら??この駅今日初めて知ったの。
大江戸線なんて普段使わないから駅名も
知らない名前ばっかり!でも使いこなせるように
なると結構便利なのかもね。目指せ地下鉄マニア!
で、筆記。国語はともかく数学は手応え
イマイチ〜。とりあえず全部埋めたけど、合ってる
のかしら??やっぱ私って典型的な文型なんだなぁ
って今更実感したりして★
さて。お昼もろくに食べずにそのまま有楽町へ。
アパレル系志望ではないけど、ミキハウスは
小さい頃よく着てたし、愛着もあって申し込んで
みました。しっかし国際フォーラムに着いたら
びっくり!なんと8割が私服だった☆
こんなに私服率が高いセミナー初めてだよー!
でも社長さんのお話や、4年半かけて自転車で
世界一周した社員の方のお話聞いた時は、思わず
うるうる@@私、こういう話に弱いんだなー。
なんかね、“ありのままの自分を見せる”って
本当に大切なことなんだなぁって思った。
相手を信頼し、自分から心を開いて接すれば
必ず相手もそれに応えてくれる――上手くいかない時があれば、
それは自分の方に問題があっただけのこと。
そう、全ては自分の心掛け次第なんだなぁ
・・・って。就職活動中だけではなくって、これは
あらゆる場面でもあてはまることだと思う!
でもねでもね、今日はもう一つ考えさせられる
ことがあったわけで。
東京海上に勤めている先輩にお話伺いに行った
んだけど、そこで一般職と総合職について色々
思うところがあったんだなー。
一番重要なのは、自分がやりたいと思える仕事を
やれるかどうか。
東京海上の一般職は、単なる事務ではなく
責任のある仕事を任せてもらえる・・・と思って
いた私。でも今日お話を聞いて、実際の仕事の
大変さ、辛さといったものを知ったよ。
もちろん部署によって仕事内容は違うけど、
一般職で本当に自分がやりたい仕事が出来るのかな
って疑問に思ってしまった。
“東京海上”というブランドは確かに強いし
ステータスにもなる。だけど、そこに入って
仕事をしている自分がイメージ出来なくなったの。
「いざとなれば一般職で入ろう」なんていう
考えはやめて、もっと仕事と自分について
考えないといけないなって。
こうやって、色々な人の話を聞いたり
自分を見つめ直すことで、少しずつ成長して
いくんだろうなぁ。。。
疲れたけど、その分収穫のあった1日でした!
□■今日のリクスー■□
入学式に買ったグレーのスーツで
OLっぽくキメてみた。もうすぐ春だから、
明るい色も使わないとね♪
春よ来い来い
□■カズミさん■□
リンクありがとうです!
コメント